日帰り大腸ポリープ切除手術

  • HOME>
  • 日帰り大腸ポリープ切除手術

日帰り大腸ポリープ切除とは

日帰り大腸ポリープ切除とは

日帰り大腸ポリープ切除は、大腸ポリープについての検査・発見・切除を日帰りでおこなう手術です。

ポリープを放置すると大腸がんにつながる可能性が高いため、大腸ポリープは前がん病変といえます。大腸ポリープの切除は、大腸がん予防ともいえるのです。

大腸カメラ検査をおこないポリープを発見した際には、その場で切除することができます。大腸カメラ検査は10~20分程度です。検査と同時に大腸ポリープを切除する場合でも30分程度で終了します。

日帰り大腸ポリープ切除は日帰りでできるものですが、手術です。そのため、術後は出血などを起こさないように入浴や食事内容などに1週間程度の制限があります。

大腸ポリープの種類によって、切除術は異なります。

大腸ポリープ切除術の種類

ポリペクトミー(スネアポリペクトミー)

大腸カメラからスネアというワイヤーを出し、ポリープにかけます。スネアでポリープを締め付け、電流を流すことによって切除します。

コールドポリペクトミー(コールドスネアポリペクトミー)

ポリペクトミーと同じくスネアでポリープを締め付けて切除します。しかし、電流を流さずに切除する方法です。5~10mmの小さなポリープの場合に採用します。

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

スネアをかけられるのは、隆起しているポリープや早期大腸がんです。隆起していない場合に粘膜下層に専用の液体を注入することで、ポリープや大腸がんを粘膜層ごと持ち上げて切除する方法です。

留置スネア

ポリープや大腸がんの根元に茎ができて、太い血管が通っている場合があります。その際は、大量出血を防ぐため、茎を留置スネアで締め付けて血流を遮断し、出血しないように切除します。

大腸ポリープ切除後の注意事項

大腸ポリープ切除後の注意事項
  • 当日は刺激物や油分の多い食事を避けてください。
  • 数日から1週間程度、飲酒をお控えください。
  • 当日の入浴はシャワーのみにしましょう。
  • 激しい運動は、医師から指示があった期間、控えてください。
  • 量が多い出血があった場合はご連絡ください。
  • 休日や夜間に量が多い出血が出た方は、救急病院を受診してください。

問い合わせ

電話0734-94-3335

Web予約